新入社員と指導先輩の座談会 | 株式会社TOK

新入社員と指導先輩の座談会
冨澤さん&山口さん

image
image

<司会>
今日はよろしくお願いします。この座談会も3年目に入りました。新入社員と指導先輩(1年間業務面で面倒を見る先輩のこと)の座談会ですが、これを見て当社に応募してくる方が増えるように、とくに技術系の方へのお話をお願いします。まずは自己紹介をどうぞ。

<山口>
2019年4月に入社した山口です。求人サイトの検索で部品メーカーで探している中で、当社を見つけました。説明会に参加し、その後の個別面談も申し込みました。選考に直接関わらない社員と何でも言える雰囲気の中でリラックスして話や質問が出来たのが印象に残っています。選考に無事受かり、当社への入社を決めました。

<冨澤>
2019年で入社5年目の冨澤です。山口さんの指導先輩を担っています。女性技術者なので、どのように対応すべきか最初は考えましたが、相手に合わせるスタイルを取りました。
人に教えるには自分自身がわかっていないと教えられません。また、とくに新入社員では一回聞いただけだと理解できないことは多々あると思います。2回目を聞きづらいことがあるかもしれないと考え、私から何度も説明したり、言葉を変えて伝えるようにしました。

<山口>
ミスをしてもあまり怒られたことはないですね。それより一個覚えたらメッチャ褒めてくれます。「これもできたの!スゴイね!」みたいに。私は、褒められると記憶に残るタイプなんです。

<冨澤>
だって怒っても意味ないでしょ。1年目ではいろいろと覚えて、2年目からより積極的に提案したり改良できるようになればいいと思います。

<司会>
いわゆるメンター制度になりますが、当社は「指導先輩制度」と呼んでいます。この制度についてどう思いますか?

指導先輩制度について

image

<山口>
やはり何でも聞ける人を付けてもらえたのはとてもありがたいです。もしいなかったら、入社したての頃は周りの人が誰かも分からない中で、聞くに聞けずに困っていたと思います。

<冨澤>
初めて指導先輩になりましたが、人に教えることの難しさや面倒を見ることの大変さなど新たなことを経験でき、とても貴重な時間を過ごしています。

<司会>
お互いにとって良い制度ということですね。現在の仕事内容や部署の雰囲気について教えてください。

現在の仕事内容や部署・会社の雰囲気

<山口>
わたしの部署は主に新規事業を作る部署です。技術者の先輩は物静かな人が多い中で、仕事の話になると奇抜なアイデアを出してきたりして「天才の集まりだ!」と思っています。技術者だけのミーティングは2週に一回、部署全体では月に一回のミーティングをしてお互いの進捗やアイデアの出しあいをしています。雰囲気がとてもいいのでこのミーティングは楽しいです!先輩に「その案いいね!」と言われるとても嬉しくなります。

<冨澤>
当社は部品メーカーですが、世の中でこんなところで使われているんだ、という気づきは入社してから得られました。それが楽しいですし、働きがいにつながっています。やればやっただけ、やりがいを感じられる会社だと思います。

<山口>
カタログに掲載されている製品を扱う会社というイメージでしたが、カスタム対応に強みがあるというのが衝撃的でした。入社1年目だと、自分の案は通らずお手伝い的な仕事が多いと思っていましたが、自分のアイデアの試作を作ることができましたし、技術者という同じ立場で意見を聞いてくれる人が多いです。モノづくりをしたい方には最適な環境だと思います。あと、他の部署の人にも話しかけやすい雰囲気はあります。とにかく入って良かった~

<冨澤>
そう言ってもらえると先輩としても嬉しいです。

<司会>
さて、最後に就職活動をしている学生へのメッセージをお願いします。

学生へのメッセージ

<冨澤>
どんなに就職活動をしても入社してみないと実態はわからないのが事実です。ですけど、何社も見て自分に合うと感じられる会社を探してください。

<山口>
説明会には業種を絞らずたくさん行きました。残業時間や勤務時間の柔軟さなどを見ていました。他社では設計者は残業当たり前!みたいな会社もあり怖い怖い、、と感じました。わたしは小さい時からロボットやモノづくりに興味があったので、やりたいことはぶれていませんでした。自分のやりたいことにはこだわり続け、多くの会社を見てください。そして、当社の説明会にもぜひ足を運んでください。

<司会>
新しいモノを作り出したい多くの方と一緒に働きたいですね。今日はどうもありがとうございました。

<冨澤、山口>
ありがとうございました。
ページ先頭へ戻る